検索ボタン
TOP > 賃貸  > 【空室対策8選!】賃貸物件を満室にできるか!?絶対外せない満室経営のための対策

【空室対策8選!】賃貸物件を満室にできるか!?絶対外せない満室経営のための対策

このエントリーをはてなブックマークに追加
【空室対策8選!】賃貸物件を満室にできるか!?絶対外せない満室経営のための対策

空室が増加する日本の賃貸物件!

所有する賃貸物件を満室にできるか?

どんな空室対策があるか?

今回は「絶対外せない、賃貸物件を満室にする空室対策8選」をご提案します。


<目次>
今後空室率が増加する!?
満室にするための空室対策8選
 ①近隣の競合物件を徹底調査
 ②設備提案をする
 ③賃貸の初期費用を抑える
 ④告知方法・宣伝方法を見直す
 ⑤室内のリノベーション
 ⑥外壁リフォーム
 ⑦家電・家具付き物件にする
 ⑧下見の際の印象を良くする
まとめ


今後空室率が増加する!?

近年、空き家問題、空室率増加、賃貸物件の過剰供給など、不動産市況は大きな問題を抱えています。

総務省の土地統計調査によると、2033年には空室率が増加し27.3%にもなるとの予測も。

そのような状況でも、さらに新築物件は増えていく一方。

所有する物件の老朽化と空室対策は、今後管理会社とオーナー様の大きな課題となります。


満室にするための空室対策8選


①近隣の競合物件を徹底調査

入居希望者は、近隣物件と比較したり、条件を検索するなどして、数ある物件からより良いものを選びます。

近隣物件で似たようなサイズと設備のある物件があれば、もちろん賃料が安い方を選びます。

近隣物件で似たような賃料なら、より設備が整った物件を選びます。

特に賃料と設備面において、大手ポータルサイトなどを検索して徹底調査をすることから、空室対策はスタートします。


②設備提案をする

①の調査を踏まえ、オーナー様に設備を新しくする・追加する提案をします。

設備の見直しだけで、何ヶ月も空き家だった物件に即入居が決まるといった事もあります。

人気の設備は次の動画を参考にしてください。 


人気の設備は以下の記事を参考にしてください。


③賃貸の初期費用を抑える

①と②の対策を踏まえ、近隣の競合物件と条件が揃えば、

次の対策は、他の物件と差別化するために、初期費用を抑える提案ができるかということです。

以下のような提案は入居率アップにつながります。

例えば

●敷金・礼金0円

●フリーレント1ヶ月

●仲介手数料半額

などの提案があります。


④告知方法・宣伝方法を見直す

賃料も適切で、設備も整っている、立地も良い、それなのに空室期間が長く困っているという物件があります。

その場合、適切な宣伝や告知がされていないといケースがあります。

告知や宣伝の方法を見直しましょう。

入居希望者はネットで検索して希望物件を探す時代です。

ポータルサイトに物件が紹介されていることは必須です。

ポータルサイトに掲載の際も、以下の点に注意が必要です。

✔︎数多い写真が掲載されているか

✔︎VRの紹介があるか

✔︎近隣の情報が適切に伝えられているか

✔︎設備のチェック欄に漏れがないか

せっかく条件が整った物件であるにも関わらず、写真が少ないせいや、検索した時の設備の条件に引っ掛からなかったために、選択されないのではとてももったいないですよね。


ポータルサイトについては以下の記事を参考にしてください。

VR(バーチャル内見・360°案内)は次の動画を参考にしてください。


⑤室内のリノベーション

リノベーションをするのは経費と時間がかかり、賃貸物件を所有するオーナー様にとっては一大決心が必要です。

しかし、リノベーションをしたことで、1年以上空室だった物件が即座に入居者が決まったり、これまでより賃料を上げる事ができるなど、効果は大きなものとなります。


空室対策のためのリノベーション提案については次の記事を参考にしてください。


⑥外壁リフォーム

室内のデザインもよく、設備も整い、賃料が適切でも

外壁がボロボロでは、入居希望者さんにとっても決定しづらい物件になってしまいます。


外壁リフォームの重要性は以下の記事を参考にしてください。


⑦家電・家具付き物件にする

なかなか入居者が現れない物件を、初期費用はかかるものの、家電・家具付き物件に設え直すことによって、入居が決定するケースがあります。

最近では、外国人や単身者、学生などに需要が増えてきた、家具・家電付きの物件ですが、実際のところ物件数は少ないと言われています。

家具・家電付きにすることにより賃料アップも可能です。


家具・家電付きの物件について次の記事を参考にしてください。


⑧内見の際の印象を良くする

入居希望者さんを物件の内見までご案内できたのに、物件の印象が悪く、クロージングに至らないのではとても残念です。

・外観の印象

・共用部が清潔に保たれているか

・掲示板に印象のわる掲示物が貼られていないか

・エントランスが美しく整っているか

などの管理が重要になります。


共用部の重要性については以下の記事を参考にしてください。 


まとめ

今後、不動産業界では空室率増加が問題になることが予測されている中

・賃貸物件を満室にできるか

・どのような空室対策があるか

を記事にまとめました。

基本中の基本である8つの対策です。

ぜひご参考にされてください。

それぞれの項目には、これまでの記事も参考にしていただけるようにまとめてあります。


不動産テックの「満室の窓口」は以下のサイトをご覧ください。 



-----------------------------------------------------------
不動産テックのTATSUJIN JOURNALでは、最新の不動産トレンド、不動産テック、賃貸仲介・売買の業務改善事例、セミナー情報などお役に立つ情報を日々発信しています!

入居者ニーズの変化や新型コロナウイルス感染拡大などによって、時代の変化に応じた取組みが今まで以上に必要となってきました。

そこで、賃貸管理会社の皆様のお悩み、課題を安心安全な状態で解決するために、毎日オンラインセミナーを開催し、最新の情報をご提供しております。

その他、賃貸管理会社の皆様にお役に立てる情報をメルマガ・LINEにて配信しております。

こちらもぜひご登録お願いいたします!
-----------------------------------------------------------



資料請求



おすすめ記事

×