
賃貸管理でよくあるクレーム・トラブル6選
2020.06.25
空室対策に、物件のリノベーションを行うことが効果的です。
リノベーションのデザインを考えたとき、その物件を誰が借りるのかというターゲットを絞って行う「コンセプト型リノベーション」がオススメです。
「空室対策・コンセプト型リノベーション」というタイトルで、5回シリーズでコンセプトに沿ったリノベーションの事例やポイントをお伝えさせていただきます。
最終回の第5回目は「コンセプト型リノベーション⑤〜流行のホテルライクなリノベ〜」です。
第1回目〜第4回目も合わせて、どうぞ参考にしてください。
まず始めに、
・なぜコンセプト型リノベーションが良いのか
・なぜコンセプト型リノベーションが空室対策になるのか
・どのようにすると収益アップのリノベーションになるのか
・どのようにターゲットを絞るといいのか
を、第1回目の記事を参考にご覧ください。
▶︎【空室対策】コンセプト型リノベーション①〜なぜコンセプト型なのか・収益アップのためのリノベーション〜
併せて、第2回目・第3回目の記事も参考にご覧ください。
▶︎【空室対策】コンセプト型リノベーション②〜30代一人暮らし男性のリノベ〜
▶︎【空室対策】コンセプト型リノベーション③〜20代一人暮らし女性のリノベ〜
▶︎【空室対策】コンセプト型リノベーション④〜隠れ家的リノベ〜
画像:デザイナーズ・リノベーション賃貸物件サイト|リノッタ(RENOTTA)より
リノベーション事例
ホテルライクなリノベーションは、家の内装や家具、インテリアなどをホテルのような雰囲気に近づけることを指します。
一般的には、清潔感や上質感を重視し、豪華で落ち着いた雰囲気を作り出すことが特徴的です。
洗練されていてリラックスできる空間で、家でホテルのような贅沢な時間を過ごしたい方にとって、ホテルライクというインテリアやライフスタイルは、最近ブームになってきています。
このコンセプトをリノベーションに取り入れる事によって、人気の物件を作り上げることができるでしょう。
画像:デザイナーズ・リノベーション賃貸物件サイト|リノッタ(RENOTTA)より
リノベーション事例
ホテルライクなリノベーションとして、イメージされやすいのが洗練されたシックなデザインです。
シックというと、上品で落ち着いた雰囲気を表現する形容詞です。
特に、暗めの色調を用いた上品でエレガントなデザインやスタイルを指します。
シックなものは、無駄を省いたシンプルなデザインで、高級感やクラシカルな雰囲気を醸し出します。
■カラー
カラーはダークトーンのカラーを基調とした色調を使用することで、上品な印象を与えます。グレーやダークブラウン、ネイビー、ブラックなどが人気です。
■マテリアル
素材として、シルク、サテン、レザー、マーブルなどの高級感のある素材がよく使われます。これらの素材を使うことで、上品で贅沢な雰囲気を演出することができます。
■家具
バーチャルで家具を配置してステージングするならば、無駄のないシンプルなデザインの家具を配置することで、ホテルライクな印象を与えることができます。また、家具の素材や色味を統一することで、統一感のある空間を演出することができます。
■照明
照明も、シックなデザインにおいては重要な要素です。ダークトーンのカラーに合わせた温かみのある照明を取り入れることで、落ち着いた雰囲気を演出することができます。
画像:デザイナーズ・リノベーション賃貸物件サイト|リノッタ(RENOTTA)より
リノベーション事例
ホテルライクな空間を作り上げるためには、ラグジュアリーな雰囲気を出せると良いでしょう。
部屋全体を贅沢な雰囲気に包み込むため、洗練されたインテリアを採用します。
高級感あふれる家具や調度品、上質な照明などが、落ち着いた雰囲気を演出しています。
また、快適さもイメージできるよう、バーチャルでステージングする際は、高級ホテルで使用されるような上質な素材のカーテンやソファやラグマットなどを配置すると良いでしょう。
そして、リビングには、大型テレビや高音質のオーディオシステムを配置できれば、エンターテイメントも充実しているように表現ができます。
総合的に、ホテルライクなラグジュアリーな空間を追求し、快適さとエレガントさを兼ね備えた空間を実現することを目指します。
画像:デザイナーズ・リノベーション賃貸物件サイト|リノッタ(RENOTTA)より
リノベーション事例
「グレージュ」という言葉は、美容業界でのヘアカラーの表現として流行のためお聞きしたことがあるかもしれません。
その「グレージュカラー」は、ホテルライクなインテリアがブームである最近では、インテリアの世界でもよく使われるようになってきています。
「グレージュ」という色は、グレーとベージュの中間色であり、暖かみと落ち着きのある色合いが特徴的です。
落ち着いた雰囲気を出したい場合には、特に人気のあるカラーです。
モダンなデザインのインテリアにも合いやすく、シックな印象を与えるため、グレージュカラーを取り入れたインテリアが注目されています。
差し色として、ブラック・ホワイト・ネイビー・ゴールドなどと掛け合わせる事によって表現力も増し、個性も表す事ができます。
グレージュの他にも、ホテルライクなコンセプトでは、メインカラーとして、ブラック・ホワイト・ネイビー・ワインレッドなども人気です。
ホテルライクな雰囲気を出すためには、ベッドルームを特に重視することが大切です。
インテリアとしては、ベッドフレームを大型のものに変更したり、高級感のある寝具を使用することで、ホテルのようなリッチな空間を演出することができるので、バーチャルのステージングではイメージアップにつながります。
バスルームは、リラックスできる空間を演出するためにも重要なポイントです。
ホテルライクなバスルームを作り出すためには、大型のバスタブやシャワーヘッドを取り付けることがおすすめです。
また、タイルや照明の選び方も重要で、明るく清潔感のあるものを選ぶことで、より高級感のあるバスルームに仕上げることができます。
ホテルライクをコンセプトとするリノベーションでは、バスルームのグレードアップは必須でしょう。
ホテルライクなリノベーションを行う際には、洗面化粧台のデザインにもこだわりたいものです。
実際のホテルに宿泊する際に、扉を開けた向こうに洗練され広々とした洗面スペースがあり、磨かれた広々とした鏡の前におしゃれなアメニティが並んでいる様子には誰もがトキメキを感じるでしょう。
日常生活においても、洗面化粧台は、毎日の身だしなみを整える場所であり、快適で機能的な空間であることが重要です。
誰もが憧れ、今流行となってきた、ホテルライクなコンセプトのあるリノベーションの事例を4つ紹介させていただきます。
SYLKY CHIC
〜シルクのような光沢が高級感をもたらす〜
デザイナーズ・リノベーション賃貸物件(マンション・アパート)
リノッタ(RENOTTA)より
この物件紹介のコピーは以下の通り
「ホテルのように上質な空間」
ゆっくり落ち着ける空間づくりのために、やさしい素材感と色合いを組み合わせたリノベーション。
MODERN GRAY
〜現代的で洗練された生活を演出する・組み合わせ次第でポップにもシックにも〜
デザイナーズ・リノベーション賃貸物件(マンション・アパート)
リノッタ(RENOTTA)より
この物件紹介のキャッチコピーと説明は以下の通り
「十人豊色のライフスタイル」
いろいろな人がいて、いろいろな暮らしがある。だから、賃貸にも「色」という個性を与えたい。
MATERIAL LIFE TYPE VINTAGE TILE
〜素材感と暮らす〜デザイナーズ・リノベーション賃貸物件(マンション・アパート)
リノッタ(RENOTTA)より
この物件紹介のキャッチコピーと説明は以下の通り
「異素材ミックスの特別空間」
色、形、質感、温度。素材がもつ独特な魅力が掛け合わされ、この部屋だけの特別な空間が生まれました。レンガやモルタル、木と石。まるでギャラリーのような空気感。あらゆる素材のもつ存在感を感じながら、あなただけの思い描く空間を作り上げてください。
COTTON CICK
〜素朴な綿の質感が優しさと穏やかさを演出〜 デザイナーズ・リノベーション賃貸物件(マンション・アパート)
リノッタ(RENOTTA)より
この物件紹介のキャッチコピーと説明は以下の通り
「ホテルのように上質な空間」
ゆっくり落ち着ける空間づくりのために、やさしい素材感と色合いを組み合わせたリノベーション。
おすすめのリノベーションのための不動産テックをご紹介させていただきます。
「賃貸リノベの達人 リノッタ」は、これまでも大きな成功実績を上げているリノベーションブランドです。
今回の記事の中に使っているリノベーションの画像も、全て「リノッタ」でリノベーションしている物件です。
こちらの画像を見ていただいただけでも、デザイン性のあるリノベーションを行なっているブランドである事を感じていただける事でしょう。
・リノッタネットワークは全国630店舗のネットワーク
・平均のフルリノベーションごの家賃アップ率は33.3%
・事例総数8000円を超えるリノベーションによる空室改善と経営改善
・制約期日は平均25日
・収益改善率51.0%
・オーナー様からのリピート率73.0%
リノベーションを行う際は「コンセプト型リノベーション」が効果的です。
5回シリーズで、コンセプトに沿ったリノベーションの事例やポイントをお伝えさせていただきました。
第4回目は事例として「隠れ家的リノベ」について解説させていただきました。
このシリーズの記事の中に使われた事例や画像は、全て上記のお勧め不動産テックでお勧めさせていただいた「Renotta(リノッタ)」でリノベーションした物件です。
せっかく予算と時間を費やすリノベーションですから、ライフスタイルをイメージできる人気物件となるよう、ターゲットを絞ってコンセプトをもった施工ができるよう、今回の記事を参考にしてください。
-----------------------------------------------------------
不動産テックのTATSUJIN JOURNALでは、最新の不動産トレンド、不動産テック、賃貸仲介・売買の業務改善事例、セミナー情報などお役に立つ情報を日々発信しています!
入居者ニーズの変化や新型コロナウイルス感染拡大などによって、時代の変化に応じた取組みが今まで以上に必要となってきました。
そこで、賃貸管理会社の皆様のお悩み、課題を安心安全な状態で解決するために、毎日オンラインセミナーを開催し、最新の情報をご提供しております。
その他、賃貸管理会社の皆様にお役に立てる情報をメルマガ・LINEにて配信しております。
こちらもぜひご登録お願いいたします!
-----------------------------------------------------------