
賃貸管理でよくあるクレーム・トラブル6選
2020.06.25
株式会社クラスココンサルファーム(本社:石川県金沢市/代表取締役社長:小村典弘 以下、クラスコ)は、同社が提供する不動産・リフォーム会社向け業務改善、収益改善のための不動産テックサービス「TATSUJIN」の利用店舗数が累計6,000店舗を突破したことをお知らせいたします。
不動産テックサービス「TATSUJIN」とは、IT・テクノロジーを導入し、業務プロセスを改善することで生産性を飛躍的にアップさせるビジネスモデルパッケージ・システムの総称です。
さまざまな業界で、ITの技術を利用した自動化や効率化が進んでいる中、不動産業界では依然マンパワーに頼りがちで、非効率的な業務を行っているという企業も少なくはありません。
これを打破するため、クラスコでは不動産業における業務・経営改善のためのアプリ・システム開発・提供を行っております。
社員教育・建物点検・外壁調査・顧客分析・Webマニュアルや帳票、結果を出せる物件案内ノウハウなど不動産の多岐にわたる課題をテクノロジーで効率化&解決します。
日本最大の賃貸リノベーションネットワーク「Renotta」
決まるリノベーション施工のノウハウが手に入ります。
共通仕入れでコストダウン・コンセプトを設けたリノベーションのデザイン力など、決まるリノベーション施工のノウハウが手に入ります。
企業の新たな収益源としてご利用いただけます。
日本初の賃貸オーナーのコンサルティングFCです。
全国100店舗以上のネットワークと、不動産経営の改善に必要な知識とスキルを持ち賃貸オーナーに高水準で提案を行えるプロフェッショナルに与えられる「不動産経営改善士」資格を取得が可能です。
入居率アップ・管理戸数アップ・収益アップ・オーナー集客アップを実現しませんか。
Web上で360度のバーチャル内見が可能。
来店せずともWebでお部屋案内することも可能です。
バーチャルで家具を設置することができる「フォトステ」と合わせることで、さらに成約率アップが期待できます。
これらの不動産テックサービスを総称し「TATSUJIN(タツジン)」と呼んでいます。
2020年より、猛威をふるった新型コロナウイルスの影響により不動産業界も大打撃を受けました。
来店客数の減少、オンライン接客の推奨などニューノーマルな対応が求められました。
これにより、需要の加速が進んだのが「不動産テック」です。
不動産テックサービス「TATSUJIN」では、2021年3月に利用店舗数が5,000店舗を突破して以降、約1年で6,000店舗まで増加いたしました。
特に、バーチャル内見が実現できるVR物件撮影アプリ「NODALVIEW(ノダルビュー)」が注目を集めており、2021年12月7日時点で519店舗の不動産会社にご利用いただいております。
「NODALVIEW(ノダルビュー)」を使えば、ポータルサイトで「代表物件」を取ることも可能、もはや、反響数の増加には欠かせないと言えるでしょう。
LINE公式アカウントに不動産テックのTATSUJINが登場
✔︎スキマ時間で10分動画
✔︎役職別オフ会案内♪
など、LINE限定の特別案内をお届けしています。
お得な情報を受け取るには不動産テックのTATSUJINをお友達に追加するだけ!
是非、不動産テックのTATSUJINをLINEのお友達に登録してください♪
さらに、LINEに登録するだけで、タツジンアワードスイッチ2021を特別視聴【期間限定】できます!
・タツジンアワードって何?
・どんな動画が見れるの?
気になった方はこちらをどうぞ▼
【公式LINE限定】タツジンアワードスイッチ2021特別配信
LINE QRコードはこちらから↓