賃貸管理でよくあるクレーム・トラブル6選
2020.06.25
不動産管理会社であれば、必然的に管理戸数を増やしたいと思うものです。
しかし、「管理会社を変更されてしまった」「うまくアプローチできず管理戸数がなかなか増えない」と管理戸数に伸び悩んでいるケースもあるのではないでしょうか。
そんな、管理戸数が増えずに悩んでいる不動産管理会社必見!
本記事では、管理戸数を増やすメリットとその増やし方についてご紹介します。
管理戸数を増やすメリットは、持続的な売り上げが見込めるため、経営が安定するということです。
不動産会社にとって管理戸数を増やしていくことは、経営を安定化させていくために非常に重要な施策となります。
仲介会社の収益は、物件の客付けをした時に発生する手数料が主ですが、管理会社の収益は、主に管理料になりますので、実際に入居者が入ることによって収益を上げられます。
多くの場合、管理料は家賃の〇%という形で決められています。
つまり、管理戸数が増えるほど収益アップが見込めます。
長期的に安定した収益を得られる管理業務は、会社経営の安定にもつながります。
以下では、管理戸数を増やすための4つのポイントをお伝えします。
セミナーは、「初めての賃貸経営で知識を得たい」、「賃貸管理に不安がある」といった人にニーズがあります。
中には、親から不動産を相続し、初めて賃貸経営を行うオーナーも少なくありません。
投資目的で収益物件を購入する人や、相続に伴って物件管理体制を自主管理から管理委託に切り替える人へのアプローチも有効です。
不動産経営の知識もなく、不安でたまらないオーナーも多いはず…
そんなオーナー向けのセミナーが開催されています。
最新の情報・データや体系的な内容が魅力です。
YouTubeなどでいつでも気軽にお役立ち情報や、繁忙期対策、またオーナー向けの勉強会など豊富な知識を視聴できるところも人気の理由です。
同じ不動産業界や関連のある職種の人たちとネットワークを構築することも大切です。
同業種はライバルでもありますが、不動産業界を良くしていきたいという同志でもあります。
セミナーなどに参加して人脈を広げることで、新規案件の紹介に繋がることもあります。
管理会社とオーナーとの関係は一度で終わりではありません。
オーナーの元へ定期訪問したり、電話をかけたり、メールやDMを送ったりなど、オーナーと関わる機会を増やすことで信頼関係を築き、受注率アップに繋げられる可能性があります。
入居が決まった後も、長くお付き合い出来るような良好な関係になれば良いですよね。
(株)クラスコでは、日頃の感謝を込め毎年オーナーセミナーや、懇親会、BBQ大会などのイベントを開催しております。
2023年は、日頃クラスコが賃貸経営をサポートしている賃貸オーナーの皆さまへ「感謝の気持ちを直接対面で伝えたい」という思いから、第二回となるクラスコオーナー大感謝祭を開催しました。
(株)クラスコ
クラスコオーナー大感謝祭では、焼き鳥や焼きそば、フランクフルト、ドリンクなどのグルメの提供や、プロのパフォーマーによるロボットダンスショーの開催、ハズレなしの千本くじや射的、スーパーボールすくいなどの縁日を実施しました。
昨年を上回る212名賃貸オーナーやそのご家族の方々にご来場いただきました。
来場者からは、「クラスコとのコミュニケーションが気軽な雰囲気で楽しめてとても良かった」「ショーやグルメなど家族みんなで楽しめた」「クラスコスタッフの心配りが感じられて良かった」など、多くの喜びの声がありました。
賃貸オーナーと親睦を深めながら、最新の賃貸経営情報を共有し、より良い賃貸経営のサポートができるよう努めたいですね。
近年は、オーナーと管理会社を結びつけるマッチングサイトも注目されています。
従来の賃貸管理のマッチングサービスは、ユーザーが物件情報を入力して「家賃の一括見積もり」を依頼し、管理会社からの見積もりを待つだけの事が多く、「どのような管理会社に問い合わせをしたのか」が不明確でした。
しかし、近年ではパートナーとなる管理会社について、「会社の特徴」や「賃貸管理に関する担当者からのアドバイス」など、豊富な情報の中から信頼できる会社を選べるマッチングサービスがあります。
管理会社の情報を十分に把握した上でお問い合わせができ、管理会社にとっても自社の事を理解しているユーザーから反響があるため、双方にとってメリットがあります。
管理会社やオーナーにはパソコンを使うことが苦手な世代も多いですが、世代交代等でインターネットの利用も増えつつあります。
簡単で手頃なサービスも積極的に使っていきたいですね。
管理戸数が増えると、必然的に管理業務も増えます。
管理業務がおろそかになってしまうと、入居者や不動産オーナーからの評価を下げてしまう恐れもあります。
管理戸数を増やす際は、現在の業務フローを見直すことが重要です。
賃貸管理は、契約手続き・入居者対応・家賃回収・設備管理など業務が多岐にわたります。
管理物件が増えたものの、手が回らずにしっかりと管理できていないのでは本末転倒です。
その上、人手不足の不動産業界ですので、管理戸数の増加に対応するには、業務の効率化が必須です。
業務の効率化には、賃貸物件の管理を効率的かつ正確に行うことができる賃貸管理システムを導入することをおすすめします。
煩雑になりがちな日々の入金管理、おおよそ2年ごとの更新業務、解約や原状回復・再募集に至るまで、さまざまな情報を一括で管理することができます。
こちらも合わせてご覧下さい▼
満室の窓口では、賃貸管理会社向けに、独自に開発したテクノロジーや資格システム、営業ノウハウ・ツールをご提供しています。
FCに加盟することでブランド力向上はもちろん、加盟店と成功事例を共有しながら、業務・収益改善を進められることが「全国ネットワーク」の強みです。
〈満室の窓口提供サービス〉
1.テクノロジー
AIを活用した、的確かつ迅速な空室自動提案ソフトにより効率化を行い、生産性を向上します。
2.資格システム
eラーニング、研修でスタッフの「不動産経営改善士」の資格取得をサポートします。
またオーナー向けの勉強会、資格取得いただき信頼関係を構築します。
3.ツール・ノウハウ
入居率UP、オーナー集客UPのためのツールとノウハウを提供します。
4.オプションサービス
さらに踏み込んだ空室改善手法や業務改善ツールを、加盟店限定価格でご提供しています。
こちらも合わせてご覧下さい▼
-----------------------------------------------------------
不動産テックのTATSUJIN JOURNALでは、最新の不動産トレンド、不動産テック、賃貸仲介・売買の業務改善事例、セミナー情報などお役に立つ情報を日々発信しています!
日々変わりゆく、時代の変化に応じた取組みが今まで以上に必要となってきました。
そこで、賃貸管理会社の皆様のお悩み、課題を解決するために、不動産に関する最新の情報をご提供しております。
その他、賃貸管理会社の皆様にお役に立てる情報をメルマガ・LINEにて配信しております。
こちらもぜひご登録お願いいたします!
-----------------------------------------------------------