検索ボタン
TOP > マーケティング  > 不動産会社のランディングページを制作するときのポイント

不動産会社のランディングページを制作するときのポイント

このエントリーをはてなブックマークに追加
不動産会社のランディングページを制作するときのポイント

ランディングページ(LP)とは、一般的に問い合わせや購買の向上を目的とした情報が1ページの中に詰め込まれたWebページのことです。

LPは、不動産会社においても欠かすことのできない重要なマーケティング戦略となっています。

今回は、実際にLPを制作していく際に気をつけたいポイントを分かりやすく解説していきます。


<目次>
ランディングページ(LP)とは
 不動産会社におけるランディングページ(LP)の役割
不動産会社のLPを制作するときのポイント
 お客様に起こしてほしいアクションを明確にする
 PDCAを回すために具体的な目標を設定する
 ファーストビューにこだわる
 CVコンテンツはキャンペーンを軸にする
 自社のこだわりや強みを紹介する
 メリットを分かりやすく伝える
 問い合わせのハードルを下げる
 お客様の声や成功事例などを掲載する
 よくある質問(Q&A)を入れる
 最後に振り返りコンテンツを入れる
まとめ


ランディングページ(LP)とは

検索結果やリスティング広告、SNSなどから流入した訪問者をダイレクトに注文やお問い合わせなどのアクションに結びつけることに特化したページのこと。

1枚のページで伝えたいことを伝えたい人に届け、アクションにつなげることを目的としているのでページの構成も非常に重要です。

他のページへのリンクがなく、期間限定で公開されるものが多いという特徴があります。

画像提供:なんでものびるWEB  


不動産会社におけるランディングページ(LP)の役割

では、不動産会社にとってランディングページ(LP)は効果的なのでしょうか?

LPには、「会員登録をしてもらう」「商品を購入してもらう」など、あらかじめ設定したゴールまでユーザーを誘導するために必要な情報のみを厳選して記載します。

不動産会社に置き換えると、「内見案内」や「問い合わせ」などが一般的です。

この具体的なゴールに誘導することがLPのもっとも大きな役割となります。

また、サービスを利用するメリットを知ってもらう役割もあります。

例えば、「仲介手数料無料」「訳あり物件紹介可能」「地域密着型」などメリットを具体的に提示することがポイントです。


上記の2つは、どちらも営業マンのセールストークと共通しています。

LPは営業マンに代わってサイトを訪れた顧客にサービスを売りこむ、“Web上の営業マン”のような存在です。


LPを作ることで、自社の強みやサービスをより深く理解できるというメリットもあります。

大抵の不動産会社は自分たちの強みを明確化できていない場合が多いです。

他社との差別化を図るためにも自分たちの強みを知ることは重要です。



3つの役割まとめ

・ゴールに誘導できる

・サービスを利用するメリットを知ってもらえる

・自社の強みやサービスを明確化できる


不動産会社のLPを制作するときのポイント

実際にLPを制作していく際に気をつけたいポイントをご紹介します。


お客様に起こしてほしいアクションを明確にする

まずはサイトに訪問したお客様にどのようなアクションを起こしてほしいのか、コンバージョン(Webサイトにおける最終的な成果)を具体的に設定します。


不動産会社におけるLPのコンバージョン

・物件の問い合わせ 

・内見の申込み 

・会員登録 

・資料請求 

・来店 

など


PDCAを回すために具体的な目標を設定する

LPを作って満足してしまわないよう、数値的な目標設定をしましょう。

目標を設定しないと、LPの導入効果があったのか判断がしづらくなってしまいます。

公開後に数値を収集し、検証、改善を行いながら、効果的なLPにしていく必要があります。

LPは1ページだけなので、ホームページなどに比べて分析がしやすく、改善点が把握しやすいというメリットがあります。

最初に明確な目標を設定することで、迅速に軌道修正することができます。


ファーストビューにこだわる

ファーストビューは、ページに来た全てのお客様が目にします。

このページを読み進めるか否か判断する重要な部分で、いかにお客様にとって有益なページであることを伝えるか、興味をひと目で惹けるように工夫する必要があります。


具体的には

・インパクトのあるキャッチコピー

・サービス内容がひと目で分かる

・強みやメリットがよく分かる

・目を引く人物写真を置く

・ファーストビュー内にクリックボタンを付ける

・ユーザーへ問いかける

・ターゲットに適したデザインにする

など

画像提供:ZEROラボ  

CVコンテンツはキャンペーンを軸にする

より効率的に成果を出すには、自社で展開したいキャンペーンを軸にコンテンツを決定することが有効です。


不動産会社のキャンペーン内容

例えば

・期間限定仲介手数料割引 

・引っ越し金額割引 

・初期費用無料 

・家具プレゼント 

など


自社のこだわりや強みを紹介する

自社のこだわりや強みを強調することでお客様の購買意欲を刺激し、成果率のアップが期待できます。

また具体的な数字を示すことで説得力が高まり、より効果的にコンバージョンを達成することができます。

ただし、他社と同じ強みを打ち出しても意味がないので注意しましょう。


メリットを分かりやすく伝える

アクションを起こすことで、お客様にとってどのようなメリットがあるかを分かりやすく伝えることも重要です。

お客様の視点に立った情報であるため、より実感しやすく、また共感を得やすいコンテンツだといえます。


不動産会社のメリット

例えば

・対応が速い

・一人一人に合わせたご提案

・地元密着で大手サイトでは扱っていないレアな物件がある

・仲介だけじゃなく土地活用のご提案も可能

など


テクニックとして、「快楽を得られる」または「痛みを回避できる」といった2つのアプローチ方法が効果的です。

まずは、お客様が抱えているであろう悩みを指摘・共感し、信頼感を持ってもらい、その上で解決策を提案することで、途中で離脱せずに読み進めてもらうことができます。

自社の思い込みで考えるのではなく、悩みや課題を実際のお客様に直接ヒアリングすることができるとベストです。

そして「痛みを回避できる」アプローチ方法は、お客様が意識していない問題点を指摘したり、思い込みを覆したりすることで興味喚起を図る手法です。


問い合わせのハードルを下げる

問い合わせ後の流れが明確でないと、お客様が不安になり、せっかく他のコンテンツで興味を惹いても問い合わせまで至らないケースがあります。

不安を解消するには、問い合わせからサービスを受けるまでの流れをフローチャートで可視化するのがおすすめです。

ひと目で分かるように、色使いやレイアウトなど工夫しましょう。

不動産会社の場合は、フローチャートを通して「どれだけスムーズに紹介できるか」を自社の強みとして紹介することで、さらなる成果率が期待できます。


お客様の声や成功事例などを掲載する

「お客様の声」や「成功体験談」は、お客様にとってイメージがしやすいため、何よりも強い説得力を持つコンテンツになることがあります。

写真を掲載することで、さらに信頼感や説得力が増すので、なるべく写真付きで掲載するなど訴求コンテンツとして積極的に活用していきましょう。

不動産会社の場合には、実際に賃貸を紹介されたお客様の体験談と一緒に営業マンとお客様のツーショット写真を掲載するとより効果的です。


よくある質問(Q&A)を入れる

Q&A形式は、これまでのコンテンツで説明しきれなかった情報を、少ないスペースで効率的に説明できるというメリットがあります。

お客様から問い合わせの多い項目や過去にあった質問への回答を「よくある質問」としてQ&A形式で掲載することをおすすめします。

不動産会社であれば、「内見時の段取り」「契約までの流れ」など、Q&Aを利用して再度伝えるというテクニックも活用できます。


最後に振り返りコンテンツを入れる

LPは縦長の1ページのみで構成されるため、終盤になると訴求した内容を忘れてしまう可能性もあります。

そうなってしまうと今までの情報が無駄になってしまうので、最後に箇条書きで要点をまとめ、手短に振り返りましょう

振り返りをするだけでなく、そのままアクション導線につなげることも忘れないようにしましょう


まとめ

ランディングページの役割は、具体的なゴールに誘導すること。

また、サービスを利用するメリットを知ってもらう役割もあります。

LPを作成することで、自社の強みやサービスをより深く理解でき、経営戦略に活かすこともできます。

他社と比較されやすい不動産業界は、お客様にとって「どんなメリットがあるか」「他社と何が違うのか」など自社にしかない強みを強調し、より効果的なコンバージョン達成につなげましょう。


-----------------------------------------------------------
不動産テックのTATSUJIN JOURNALでは、最新の不動産トレンド、不動産テック、賃貸仲介・売買の業務改善事例、セミナー情報などお役に立つ情報を日々発信しています!

入居者ニーズの変化や新型コロナウイルス感染拡大などによって、時代の変化に応じた取組みが今まで以上に必要となってきました。

そこで、賃貸管理会社の皆様のお悩み、課題を安心安全な状態で解決するために、毎日オンラインセミナーを開催し、最新の情報をご提供しております。

その他、賃貸管理会社の皆様にお役に立てる情報をメルマガ・LINEにて配信しております。

こちらもぜひご登録お願いいたします!
-----------------------------------------------------------



資料請求

おすすめ記事

×