
賃貸管理でよくあるクレーム・トラブル6選
2020.06.25
TATSUJIN AWARDS -SWITCH-2021
開催報告‼︎
──────────────────────────
社員のモチベーションアップに繋がること間違いなし!
あのビッグイベントが今年も開催されました!!
───────────────────────────
☑︎不動産管理業務
☑︎リノベーション
☑︎リフォーム
に関わるテクノロジーを余すことなく公開する、
クラスコグループ最大のイベント「TATSUJIN AWARDS」
2021年11月19日(金)に東京国際フォーラムにて、全国から厳選された成功企業の各種表彰や、ノウハウを徹底的に解説するプレゼンテーションを行いました。
感染対策を徹底した上で、不動産・リフォーム会社を中心に全国から149名の皆様に参加いただきました。
新型コロナウイルスの感染拡大や働き方改革などの大きな変化が起きている昨今。
全国の不動産会社でも集客減や売り上げ減などの問題が発生しています。
これらの問題を不動産会社向けの業務改善ツール「不動産テックTATSUJIN」で解決できないかと考えました。
不動産テックTATSUJINの利用店舗は5,800店を超え、利用企業のネットワークは全国拡大しています。
全国ネットワークを生かし、不動産テックTATSUJINの利用企業の皆様から成功事例を集め、共有することで各社に課題解決のためのノウハウを提供し、不動産業界全体の発展を実現できると考えました。
※「不動産テックTATSUJIN」とはクラスコグループが提供する不動産・リフォーム会社向け業務改善&収益改善のためのテクノロジー・ノウハウ提供サービスです。
不動産DXを促進
シティ・ハウジング株式会社(徳島県徳島市)
パート業務の効率化やアウトソーシング化に不動産テック「きろくん 」を活用し、生産性のアップを実現しました。
※当日はVTRでの参加となりました。
満室の窓口を促進
株式会社三光不動産(北海道札幌市)
空室改善の相談窓口FC「満室の窓口」を促進し、管理受託数昨年比193%を実現。
賃貸リノベーションブランドRenotta促進
高井不動産株式会社(福井県福井市)
賃貸リノベーションブランドRenotta促進、物件の修繕全件にカラーズの提案を行い、昨年比売上200%を達成しました。
────────────────────────
TATSUJIN AWARD SWITCH2021のテーマは
「コロナ禍で見えた全国の不動産会社の成功法則」
────────────────────────
️ ⚡️ リノベーション
⚡️ コロナ禍での管理受託
⚡️ 社員教育のDX
⚡️ 建物点検&原状回復のDX
⚡️ 令和時代の採用&ブランディング
⚡️ コロナ禍での集客DX
etc...
TATSUJIN AWARD SWITCH2021を全てお見せします。
無料WEB視聴は12月初旬を予定しております。
視聴方法:視聴準備が整い次第、対象者へURLをお知らせします。
視聴料:無料
詳しくはこちらまで↓↓
\【WEB視聴】300人限定/
TATSUJIN AWARD特設HP:https://tatsujin.tech/tatsujin-awards/