検索ボタン
TOP > 不動産テック  > 外壁提案の営業機会を創出する方法~不動産テックで売上げアップ!~

外壁提案の営業機会を創出する方法~不動産テックで売上げアップ!~

このエントリーをはてなブックマークに追加
外壁提案の営業機会を創出する方法~不動産テックで売上げアップ!~

当たり前ですが物件も老化するので定期的に管理・修繕しなければいけません。

特に物件の外壁は常に雨風にさらされており、5〜10年ほどのスパンで修繕のタイミングがくると言われています。

その際、オーナーとしては外壁修繕にもお金がかかるので様々な業者に見積もりを出してもらい検討します。

そして管理を任されている管理会社としてもオーナーへ外壁提案をすることが必要となってきます。


今回は外壁提案に関わる課題やポイント、そして外壁提案をサポートする不動産テックについてご紹介します。


 〈目次〉
外壁提案の現場で起こっている事
提案ができていない
経験不足による受注率低下
提案書作成に時間がかかりすぎてしまう
外壁提案で重要なこと
外壁診断のスピードと正確性
提案そのものの数を増やす
営業力の標準化
外壁提案の機会を創出する不動産テック
まとめ 


外壁提案の現場で起こっている事

単純ですが、外壁修繕を受注することで収入源も増えることになるので、売り上げもアップします。

管理会社は常に物件を見ており、修繕が必要なタイミングなども判断できるので、「提案すれば簡単に受注が取れるのでは?」と思う人もいらっしゃると思います。

しかし、そう簡単にいっていないというのが現状です。

では、現場でどういったことが起きているのでしょうか。


提案ができていない

まず、よくあるパターンとして提案自体出来ていないということが多いです。

外壁提案には多くの専門知識、一般的な不動産の知識のほかに建築の知識がいるので経験の浅いスタッフには任せられず、かといってベテランのスタッフも他の業務があるので時間も取れず、提案することすら出来ていないのです。

また、会社によっては外壁提案自体を自社の業務として認識していないところもある程なので、それほど外壁提案に対する関心が現在薄くなっているのです。


経験不足による受注率低下

先ほども説明したように外壁修繕は5〜10年に一回程のスパンで必要となります。

ですので、外壁提案に慣れているスタッフが少なく、仮に提案をしたとしても経験が不足しているので説得力もなく受注につながらないのです。

とは言え一般の社員が効果的な提案をできるよう教育するのも難しいので、受注できたらラッキーくらいの気持ちで提案する会社も多いのです。


提案書作成に時間がかかりすぎてしまう

これも経験不足が絡んでくる問題ではありますが、提案書作成に時間がかかり過ぎてしまい他の業務が滞ることもあります。

提案書作成に必要な情報は点検結果や過去の事例、デザイン案など多岐に渡るので集めるのにも一苦労ですし、とは言えかけた時間に見合った提案ができるか、受注できるかというと話は別なので効率的にもよくありません。

ベテランの社員ができる限り多くの提案をし受注に繋げたとしても、経験の浅いスタッフの教育や丁寧な提案書の作成などの業務まで手をかけるとなると、逆に押し寄せてくるメンテナンス工事の周期に追いつくことができなくなってしまいます。


外壁提案で重要なこと

このように現場からすると効果的な提案を行うのはとても難しいのです。

ではどうすれば外壁修繕の受注を勝ち取ることができるのでしょうか。

そのポイントは以下の通りです。


外壁診断のスピードと正確性

外壁修繕にはお金もかかるので、オーナーからすると今なぜ修繕が必要なのかが理解できなければ断られてしまいますし、提案に必要な情報の中でも診断結果には特に多くの時間が割かれてしまいます。

そのため外壁診断のスピードと正確性を上げていくことが業務を滞らせずに効果的な外壁提案を行う上で必要となるのです。


提案そのものの数を増やす

受注を得るためには当然ですが提案数そのものを増やすというのも一つの策です。

管理している物件は一つだけではありませんし、一件の提案に多くの時間をかけても了解を得られるとは限らないので、労力のかけ方は意識する必要があります。

結局は営業ですし数をこなさなければ始まらないというところもあるので、多くの提案をこなせるようにしなければなりません。


営業力の標準化

ここが一番難しい部分ではありますが、提案するスタッフの知識・スキルを標準化することも重要です。

特定のスタッフにしかできないとなると他業務の進行も阻害されますし、リソースの使い方としては非効率です。

提案書の作成だけでなく、提案ができるスタッフを養成していかなければ、その後も一部のスタッフに負担がかかり続けることにもなってしまいます。


外壁提案の機会を創出する不動産テック

とは言え、今解説したポイントについても「やらなければいけないことはわかっている」「解決できるのであればすでにやっている」と思う人は多いでしょう。

それほど外壁の提案というものは難しいのです。

そこで、現状人の手で難しいのであれば、テクノロジーを導入することをオススメしています。

先ほど説明した様々な問題を解決し効果的な外壁提案をサポートする不動産テックを最後に紹介します。

外壁診断・提案書作成システムがいへきんぐ外壁診断・提案書作成システムがいへきんぐ 

外壁診断・提案書作成システム「がいへきんぐ」のポイントとしては以下の3つが挙げられます。

① 誰でも簡単に、正確に、早く外壁提案書を作成できる

② システムに沿って調査すべき箇所をチェック&撮影すれば、自動で提案書が作成 

③ 作業時間が減少することで、より多くの提案を行うことが可能


がいへきんぐは一級建築士が監修しており、プロのノウハウを誰でも簡単に活用することができます。

項目に沿って建物を撮影し、その状態にあった文言を選択するだけで提案書が自動作成されるので、提案書作成にかかっていた作業時間も大幅に削減されます。

がいへきんぐの実際の画面がいへきんぐ実際の画面 記載内容は誰でも理解できる内容になっており、専門知識も不要なので経験の浅いスタッフや時間が限られるパートなど、誰でも使える仕様になっています。

提案書は自動で生成され、提案用に外壁デザインのパターンや成功事例も格納されているので、必要な準備も最小限で済みます。

がいへきんぐ提案書がいへきんぐ提案書 


「がいへきんぐ」の詳しい内容についてはこちらから

https://tatsujin.tech/gaiheking/


まとめ

外壁提案をすることで売り上げの創出にもつながるので、管理会社としては必要なタイミングに合わせて的確にオーナーへ提案をしていきたいところです。

そのためにスタッフの育成をすることで提案数自体を増やしていくことがまず求められます。

外壁提案をサポートする不動産テックもありますので、必要に応じてこちらを導入して効果的に外壁提案を進めていってもらえればと思います。





不動産テックサービス紹介

不動産テックのTATSUJIN

業務プロセスを改善することで生産性を飛躍的にアップさせ、不動産業界全体他の変革を目指します。 不動産業務にIT・テクノロジーを導入し、業務プロセスを改善する事で生産性を飛躍的にアップ!無料WEBセミナー開催中・テレワークに活用可能。

おすすめ記事

×