検索ボタン
TOP > ビジネス  > SWOT分析とは?不動産会社経営を成功させるための基本分析手法

SWOT分析とは?不動産会社経営を成功させるための基本分析手法

このエントリーをはてなブックマークに追加
SWOT分析とは?不動産会社経営を成功させるための基本分析手法

企業が成功するには様々な観点から状況を分析をし、効果的な戦略を打ち出すことが重要となります。

その経営を成功させるための戦略を考える上で有効となるフレームワークが「SWOT分析」です。

今回は、そんなSWOT分析とはどういったものなのか、そして不動産会社としてSWOT分析をどうやって使うのかをご紹介します。


〈目次〉  

SWOT分析とは?

SWOT分析の目的

SWOT分析を始める前の準備

 目的を明確にする

 様々な意見を取り入れる

 洗い出したものを絞り込む

SWOT分析の方法  

 外部環境分析

 内部環境分析

SWOT分析を不動産会社で考える

まとめ


SWOT分析とは?

SWOT分析とは、競合企業や法律、市場のトレンドといった自社における外部環境と、自社のもつ資本やブランドなどの内部環境をプラスとマイナスの二つに分けて分析するフレームワークの一つです。

SWOT(スウォット)とは以下の4つの要素の頭文字を取ったものです。

Strength(強み)

Weakness(弱み)

Opportunity(機会)

Threat(脅威)

SWOT分析のテンプレートSWOT分析のテンプレート この表のように4つの要素にそれぞれ当てはまる事項を書き込んでいく形で使用します。

このフレームワークは戦略策定やマーケティングにおける意思決定など様々な場面で活用できます。

SWOT分析を元として戦略を立て、その戦略をまたSWOT分析でレビューするということも行われています。

不動産など業界に関わらず使用することが可能です。

また、個人が自分の強みなどを整理して目標設定をする際にも使用されます。


SWOT分析の目的

SWOT分析を使用する目的としては、

・組織目標の設定

・マーケティングプランの策定

・現状分析

・課題分析

・企業戦略における目標や施策の設定

・個人の目標設定

と言ったものが挙げられます。

分析だけでなく、思考を深める際にも効果的です。

不動産会社は他の競合と差別化を狙うのが難しいので分析を繰り返すことで効果的な施策を考えていく必要があります。


SWOT分析を始める前の準備

SWOT分析はそのまま使用することもできますが、手順に沿って行うことでより効果的な分析が可能となります。


目的を明確にする

まずはどういった目的、何をするためにSWOT分析を行うのかをはっきりさせましょう。

目的を決めずにただ取り組むだけでは考える方向性やゴールが分からないので、時間がかかるだけの生産性の低い分析となってしまいます。

戦略策定のために用いる場合とレビューとして用いる場合がありますが、それぞれ前提条件も変わってくるのでまず第一に目的を明確にすることが重要です。


様々な意見を取り入れる

SWOT分析を行う場合は様々な角度からの意見が出るよう全ての事業・分野を網羅できるようにメンバーを集めましょう。

また、立場の違いによって見え方も変わるので、できるなら経営層だけでなく一般の社員も交えて行うことが望ましいです。

不動産会社の従業員は全体的に年齢層が高めなので、できるだけ若い人の意見も取り入れられると良いです。

事業に関わる情報に関してはなるべく広い見地から意見が出るように仕組み化することが大事です。


洗い出したものを絞り込む

始めのうちはブレインストーミングのように思いついたものを箇条書きで並べていきましょう。

ここでは数が重要です。

ダブった意見でも構わないので、とにかく漏れがないように意見を出していくことが重要です。

全て出切ったところで戦略の上で特に優先度や重要度が高いと思われる部分を絞り込んでいきます。

また、進めていく中で今までになかった新しい事実が出てくることもままあります。

分析の目的に合わせて納得のいくように何度も洗い出し、深掘りを重ねることも必要です。


SWOT分析の方法

次にSWOT分析の具体的な方法について紹介します。


外部環境分析

まずは外部環境を分析します。

外部環境に分類されるのは「機会」「脅威」の項目です。

内部環境は一般的に外部環境の影響を受けるものなので外部環境から分析する方がスムーズです。

外部環境とは自社を取り巻く環境のことで、自社では変更できないものがこれに当てはまります。

景気の動向や法律、少子高齢化といったものが挙げられます。

どれが機会であり、どれが脅威となるのかを判断して分けていきましょう。


内部環境分析

次に内部環境に分類される「強み」と「弱み」を考えます。

内部環境とは自社で調整が可能なもので、製品の品質や価格、人的資源などがこれに当てはまります。

分析をする際、競合と比較しながら考えていくことで客観的に見ることができるのでおすすめです。

不動産であれば物件の設備など条件をメインに考えていきましょう。


SWOT分析を不動産会社で考える

ではここで不動産会社での使用法としてSWOT分析で物件を診断してみましょう。

SWOT分析で物件を診断SWOT分析で物件を診断 簡単にではありますが、物件の内部、外部の環境をマトリクス上に書き出しました。

この物件の強みや機会は立地環境にあることがわかります。

大学移転で増えた見込み顧客である学生にとっては、スーパーが近く駅も徒歩圏内と好立地です。

学生のニーズとしてはデザイン性重視の物件よりも最低限の設備が整った家賃のできるだけ低いところを求めているので、最低限の設備の拡充と家賃減額を行うことで入居依頼は増加することが予想されます。

夕方にかけて騒がしくなるのも学生からすればそれほど気にはならないでしょう。

このように要素を書き出すことでどういったターゲットに何を売りとすれば良いか、他の物件との差別点や課題が見えてくると思います。


まとめ

SWOT分析を行うことで客観的に今後の戦略を立てたり、戦略のレビューを行うことが可能です。

また、戦略立案などの企業に関することだけでなく個人の分析としても活用できるので、使用場面は多いと思います。

フレームワークの中でもSWOT分析は比較的使いやすい部類に入るので、ぜひ導入してみてはいかがでしょうか。





不動産会社の課題が解決できる!資料無料ダウンロードキャンペーン中!!

不動産会社向けE-ラーニング『きょういくん』の全てが分かる1冊!

不動産会社向けE-ラーニング『きょういくん』サービス紹介資料無料プレゼント中!

無料でもらえる!きょういくん加盟店の新入社員教育成功事例集プレゼント!

おすすめ記事

×