検索ボタン
TOP > 不動産業界トレンド  > 次世代通信「5G」によって不動産業界はどう変わる?

次世代通信「5G」によって不動産業界はどう変わる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
次世代通信「5G」によって不動産業界はどう変わる?


5Gによる不動産業界の変化とは!?

2020年3月よりNTTドコモ、au、ソフトバンクが新しい通信サービス「5G(ファイブジー)」を開始しました。

「5G」という言葉を聞いたことはあると思いますが、それがどういうものなのか、何が変わるのかについて分かっている人は少ないでしょう。

不動産業には関係無いなんて思っていませんか?


「5G」は通信だけでなく不動産業界にも大きな影響を及ぼします

今回は、「5G」によって不動産業がどのように変わるのかについて解説します。


<目次>


5Gとは
5Gで不動産業界の何が変わる?
ー IT重説の一般化
ー 住まいのIoT化
ー 物件紹介の動画化


5Gとは

「G」とは「Generation」つまり「世代」を意味します。

現在スマホなどで使われているのが「4G」。その次の世代の通信システムなので「5G」となります。


「5G」のメリットを簡単にいうと

・高速・大容量

・低遅延

・多数接続

の3つです。

 「5G」とは5Gのメリットは高速・大容量、低遅延、多数接続 

大雑把にいうと、

高速・大容量=通信速度が速く、大きいデータが送れる

低遅延=通信の遅延が小さくなり、即応性が高くなる

多数接続=多くの端末を同時に接続できる

ということです。


5Gで不動産業界の何が変わる?

ここからは「5G」によって不動産業がどう変化するのかについて解説していきます。



ー IT重説の一般化


試験的に始まっている不動産に関するITでの重要事項説明が「5G」によって一般化すると考えられます。

遅延が小さく即応性が高いため、オンラインでの煩わしさもなくスムーズに行えるようになります。

外国など遠方に滞在している人や忙しくて時間が取れない人でも、代理人を立てる必要もなくご自身で重説を受けられるようになるでしょう。



ー 住まいのIoT化


住まいのIoT化5Gで住まいがIoT化 

IoTとは「Internet of Things」のイニシャルを取ったもので、様々なモノがインターネットで繋がる仕組みのことです。

 IoTといえば、Amazon社の「アレクサ」などスマートスピーカーが代表的ですが、これからの時代は冷蔵庫やエアコンなど白物家電と言われるモノがIoT化し、外出先でも遠隔操作で動かせたり、声で反応させたりすることが可能となります。


その上、ドアやカーテンの開閉などもAIが行ってくれるような、家中のあらゆるモノにインターネットが搭載されたIoT住宅が今後増えると思われます。

これによって人が住まいに求めることが変わっていくと予想されます。



ー 物件紹介の動画化


「5G」による高速・大容量が実現することで動画のダウンロード速度が大きく向上します。

それに伴い、あらゆる分野でテキストや画像から動画へのシフトチェンジが進むと予想されます。

今までは、文章がメインで画像が間にあるようなホームページが多かったですが、これからは動画を埋め込み、動画内で商品や会社を紹介するようになります。


不動産業界で言うと、物件を動画や360°のVR画像メインで紹介することがスタンダードになります。

現在すでに取り入れているところはありますが、これが当たり前になるので取り入れていなければ取り残されることになってしまいます。

動画によるプロモーションやマーケティングについてこれから考えていかなければなりません。


まとめ

一見関係ないように思われる不動産業と「5G」ですが、これだけ大きな影響があります。

通信システムの発展により人々の生活が変わる。それに伴って、人の生活を支える不動産業界にも変化が必要になる。当然と言えば当然の流れかもしれません。

通信・インターネットに弱い不動産会社は多いと思われますが、取り残されないためにも今のうちに準備を進めておきましょう。





おすすめ記事

×