
賃貸管理でよくあるクレーム・トラブル6選
2020.06.25
クラスコ代表小村とMC佐久間でお届けする気ままな生配信。
今回の気ままな話題は「『空室対策』反響数を60倍にして集客アップする満室経営手法」。
空室対策では、お部屋の修繕に注目されがちですが、ホームページでの写真の質によって、反響率が大きく違います。
弊社では、HPからの反響を約1年間分析し、その中で反響数が60倍になる法則を見つけました。
それがホームステージング(フォトステージング)です。
物件プロモーションの価値を高めるためのホームステージング(フォトステージング)はとても有効な手段です。
今回はホームステージング(フォトステージング)を使った反響数60倍の法則をご紹介します。
ほとんどのお客様がインターネットからお部屋を探していますので、インターネットでのプロモーションは非常に重要になります。
プロモーション力とはしっかりとしたお部屋の質(クロス、照明、間取り、水回り)×写真の質(プロモーション)×ホームステージング(プロモーション)で何倍にも向上することができます。
このプロモーション力の肝となるのがホームステージング(フォトステ)です。
通常のホームステージングは、家具や小物でインテリアコーディネートを加え、モデルルームのように空間演出し、良い印象を与え空室対策を行うサービスです。
今、注目されているフォトステは、それら全てをバーチャル上で演出できるサービスです。
バーチャル上での演出ですので、一つのお部屋に何通りものインテリアを提案できますし、移動や片付けの手間もありません。
空室対策のプロモーションにはもってこいの演出方法なのです。
反響が平均で60倍獲得できたことには正直驚いています。
閲覧数とは違い、反響数ですのでその分お問い合わせをいただいているということです。
この方法を使えば集客もどんどん増えていくでしょう。
反響数30倍
よくある通常のお部屋でも、原状回復されており綺麗な状態ですがフォトステを加えることでインテリアや家具の配置のイメージがしやすくなります。
ベースの写真が暗いお部屋でも明るくコーディネートすることができ、インテリアの参考になるというお声もいただいております。
反響46倍
フルリノベーションとは床も壁も天井も全てを張り替えるリノベーションを指します。
クロスも照明も内装もデザイン性があり新築のようですね。
ベースが新しく綺麗になっていますので、そこにフォトステを行うと世界観が増してより綺麗なお部屋になりますね。
こだわりの大きなワンフロアや、一見どう使えば良いか分からないお部屋でもフォトステを行えばそのお部屋で暮らすイメージができます。
バーチャルなので攻めたインテリアもステージング可能です。
当社ではリノベーションしたお部屋には必ずフォトステを行います。
空室が少しでも早く決まれば家賃で回収できますので費用対効果は高いと思います。
反響60倍
最も反響数が倍増したのがワンポイントリノベーション×フォトステです。
ワンポイントリノバーションはオーナーにとって非常に利回りの良い商品です。
投資額に対して大体20%ほどで回る商品です。
壁の一面のみ張り替えを行い、床はそのまま既存の床を使用します。
ワンルームですと必ずと言って良いほどラグを敷きますので床はほとんど見えません。
フルリノベーションと比べてデザインはそんなに変わりませんが、家賃が安いので反響が60倍獲得できるのだと思います。
フォトステ
1枚の室内写真に対してバーチャル家具を設置します。
物件探しの興味喚起を引き出す上で、ステージングは最適です。
WEBからの初動が9割を占める中、ほんのわずかの時間で差別化を図り、閲覧数を大幅に引き上げます。
夕暮れタッチ
16段階の画像補正プロセスで画像の全体的な外観を改善するだけでなく、空を美しい夕暮れの色に置き換え、照明をオンにすることで、コントラストを強調します。
難易度の高い撮影スキルをデジタル処理にすることで差別化を実現します。
アイテム削除
室内室外問わず撮影に写り込んだ不要アイテムを削除します。退去の決まった入居中の物件に対するアプローチを可能にします。外観撮影時の電線削除や、車や鏡の写り込みなどにも対応。テナント物件の不要な雑物の取り除きにも最適です。
360°フォトステージング
360°撮影したデータに家具をコーディネートします。
リビングやベッドルームなど、多くの時間を過ごす部屋にインテリアを追加することでバーチャル上で課題となり得る部屋の広さを実感することができ、仮想現実を体感できます。
・不動産テックを活用した写真編集サービス|フォトステ
商品紹介サイトはコチラ▶http://photo-staging.jp/
関連記事▶︎不動産テック|不動産の物件写真に特化した写真編集サービス
繁忙期も落ち着いてきて、今度は繁忙期で決めきれなかった物件をどうしようかお悩みの企業、オーナーも多いのではないでしょうか。
そういった時にはとても有効な手段として使えるのではないでしょうか。
オーナーにアピールする際には反響数のデータや実際の写真を使い、変化を是非伝えてください。
また、Renottaの公式インスタグラムにもフォトステ写真が掲載されています。
是非、ご参考にしてください。
【限定5社無料コンサル】
クラスコでは代表小村による無料コンサルティングを行います。
限定5社となりますので、採用活動にブランディングを取り入れたいと思う企業はお早めにお申し込み下さい。
5月末まで無料配布中ですので、是非チェックして下さい!
外出自粛期間でもバーチャルオープンルーム開催で、反響20倍獲得。非対面接客へのモデルチェンジ。全国メディアで話題沸騰の360°バーチャル内見を撮影できるスマホアプリが日本初上陸。 2ヶ月無料キャンペーン中・在庫100台限り!