検索ボタン
TOP > マーケティング  > 不動産会社が取り組むべき集客方法8選!

不動産会社が取り組むべき集客方法8選!

このエントリーをはてなブックマークに追加
不動産会社が取り組むべき集客方法8選!


不動産会社の集客方法とは!?

不動産会社にとって、競合と差をつけるための集客対策は必須である時代に突入しました。

その方法をオンライン・オフラインに分けてポイントと共にご紹介します。


〈目次〉

不動産会社に集客が必要な理由
オンライン集客5選とそのポイント
 ーホームページ
 ーリスティング広告
 ーSNS
 ーポータルサイト(買主向け・賃貸)
 ー一括査定(売主向け)
オフライン集客3選とそのポイント
 ーチラシ・ポスティング
 ー新聞折り込み
 ーティッシュ配り
集客に効果的なPDCAとは
まとめ


不動産会社に集客が必要な理由

不動産仲介業において物件情報はレインズというサイトによって共有されているため、店舗による情報量の差はそれほどありません。

つまり、今やどの不動産業者へ行っても同じ物件が見つかるということです。

たとえ店舗内のきれいなレイアウトや、お客様のニーズに合わせて適切な物件を提供する営業パーソンなどを持ち合わせていても、そもそもお店に人が来なければ宝の持ち腐れとなってしまいます。

これは不動産会社に限らず、どのような商品でも共通することですが、扱う物件自体にそれほど差がない不動産仲介業においては、集客・PR方法が特に大切な要素となるのです。

不動産業を新規開業する場合は、知名度やブランドのようなが備わっていないので、これらは必須ということができます。


顧客が不動産仲介会社を選ぶ基準となるのは、「希望する地域の近くにあるか」や「目についたお店であるか」、「入りやすい雰囲気か」などではないでしょうか。

目についたお店かどうかという点においては、会社の存在を知ってもらい、「入ってみよう」と思われることが大切です。

まずは多くの人に認知してもらうことが大切であり、その中から興味を持ってもらい、お店へ入る人や物件を購入する人をできるだけ多くすることが集客のポイントとなります。

入りやすい雰囲気かどうかも人の心情に影響を与えるものであり、集客においては非常に重要なポイントです。

不動産会社において、集客を増やすための宣伝は重要ですが、その際に押さえるべきポイントを見ていきましょう。


オンライン集客5選とそのポイント

では、不動産会社はどのような方法で集客を行うべきなのでしょうか?

最近ではオンラインでの集客がどんどん発展しており注目を集めています。

そこでまずは、不動産会社におすすめのオンライン集客の一部をご紹介します。


ーホームページ

ホームページの活用は、不動産会社に限らず企業活動を行う上で必須です。

会社名を調べてもホームページが出てこない会社は怪しい・実績がないなどと不安を与える要因となります。

反響の対象としても不動産の売主・買主・賃貸全ての人たちに効果的です。

業者によっては10万円程度で構築することができますので、ホームページは必ず用意するべきでしょう。


ーリスティング広告

リスティング広告は「エリア」「物件名やサービス名」など、自社で売り出したい情報やサービス、物件についての広告を検索エンジンに出稿することです。

リスティング広告で集客を獲得リスティング広告で集客を獲得 

1クリックあたりの単価が高ければ高いほど、目立つ部分に出稿されるためWEBからの集客に活用することができます。

リスティング広告のメリットはホームページでは上位表示できていないキーワードで検索した方に訴求することができることです。

一方で人気のキーワードになると1クリック5,000円以上など、予算が青天井になる可能性もあるので、うまく運用しないと資本力の大きい会社が勝ちやすくなってしまいます。

また、リスティング広告の下部に出てくるGoogleマップにおける会社の評価を上げるMEO対策も今後取り組むことが不可欠になってきます。


ーSNS

今や不動産会社もSNSでの集客が欠かせません。

代表的なSNSとしては下記の3つが挙げられます。

・Facebook
・Twitter
・Instagram

SNSは直接的な見込み客へのアプローチには不向きですが、ブランディング・会社の活動状況などを発信していくことで、お客様へ与える印象がアップします。


ーポータルサイト(買主向け・賃貸)

不動産を買いたいお客様と借りたいお客様を探すのであれば、ポータルサイトへの出稿は必須です。

不動産ポータルサイトは、掲載物件数の増加やホームページの充実などにより効果が分散してきていると言われています。

たとえば、ポータルサイトで条件を入力して物件を検索した時、それぞれの不動産会社がレインズの情報を載せているために同じ物件がいくつも横並びになるケースがあります。

こうなった時に有利となるのはもちろん、名の知れた大手の不動産会社です。

今後はポータルサイト内での差別化が難しくなり、よほど強い物件を掲載できない限りはその効果に期待できなくなっていく可能性が高いです。

とはいえ、ポータルサイトは圧倒的に閲覧数が多いのも事実ですので、まだまだ根強く集客できる媒体と言えます。

自社ポータルサイトの質の向上で集客UP自社ポータルサイトの質の向上で集客UP 

自社のポータルサイトにおいて、写真や情報量を増やしてサイトの質を高めていくことが集客の増加にもつながっていきますので、取り組んでみてもいいかもしれません。

弊社(株式会社クラスコ)のポータルサイトクラスコナビはこちら

▶︎https://heyasaga.jp/


ー一括査定(売主向け)

不動産売主を探すためには一括査定サービスが有効です。

一括査定会社が売主候補を集客し、複数社へ査定依頼を促します。

一括査定のほとんどのサービスが反響課金であるため、費用対効果も明確でお金をかければ必ず集客ができます

また、売主の集客方法は限られており、一括査定は希少な媒体であると言えます。

ただ、集客後の営業活動で苦戦されるケースが多いため、会社ごとで工夫が必要です。


オフライン集客3選とそのポイント

オンラインでの集客が急増しているとは言え、昔から不動産会社で行われてきたオフラインでの集客も安定して効果があります。

そのため、上手くいけばオンラインよりも集客の獲得につながるのです。

そんなオフラインでの集客についてご紹介します。


ーチラシ・ポスティング

チラシのばらまき・ポスティングも集客方法のひとつです。

この方法はアナログでありネット社会の現代において敬遠されがちですが、うまくやればこれだけで集客が成功します。

普通のポスティングから、封筒に入れて、ダイレクトメールで、と工夫の余地も大きいです。

また、デザインや訴求方法を変えることで、成果が10倍~20倍変わることもざらです。

ただ、印刷代・ポスティングに関わる人件費やダイレクトメールの場合の郵送費などがかかるため、ある程度余裕があるタイミングでの実施がおすすめです。


ー新聞折り込み

新聞折り込みも不動産の集客には活用されます。

基本不動産の買い客を探すものが多く、エリアを絞ることで訴求していきます。

首都圏においては新聞折込の効果は非常に少ないですが、売主の要望で実施するケースもあります。

新聞発行部数も少なくなっている現代ではあまり有効とはいえませんが、地方では効果の上がっているケースもあります。


ーティッシュ配り

ティッシュ配りも集客方法の一つです。

駅前や人通りの多い場所で、物件情報の記載されたティッシュを配ります。

配っているのは新入社員やバイトのケースがほとんどです。

あまり効率的とはいえないものの、対象エリアで一人でも購入してくれる人がいたら、簡単にペイできます。


集客に効果的なPDCAとは

PDCAとは以下の4つの工程のことを指します。

・P(PLAN)計画
・D(DO)実行
・C(CHECK)評価
・A(ACTION)改善

このPDCAはどの業界においても当てはまりますが、集客に成功している不動産会社はPDCAを高速で回しています。

・ホームページであれば、ホームページからのお問い合わせボタンの位置を変えたり

・SNSであれば発信する情報を変更したり

・チラシであればデザインを変えたり、配布するエリアを変えたり

このように、とにかくPDCAを高速で回して改善していくことで、自社にあった最善の策が見えてくるのです。

不動産会社ごとにその規模や予算、社員数、エリアは異なるので、自社にどのような集客方法が有効なのかを繰り返しチェックしていく必要があります。


まとめ

現在、不動産会社での集客はどの会社もそれほど差はありません。

しかし、集客に成功している不動産会社は必ず他社では行っていない+αの動きを行っています。

不動産業界はライバルの多い業界ではありますが、集客に強い会社は現在ごく一部です。

今回ご紹介した中から自社にあった集客方法を見つけて、集客に強い不動産会社を目指していきましょう。





おすすめ記事

×